Dokibird x Oversight Apex Custom
Dokibird x Oversight Apexカスタム

Summary
概要

主催: Dokibird 及び Oversight
実況: Nicewigg、GreekをはじめとするBストリームキャスター陣
ゲーム: Apex Legends
開催日: 2024年12月1日(日) 11:00 (日本時間)
スポンサー: GamerSupps および 後日発表
ハッシュタグ: #DokiOversight2024
ALGS の日本開催を記念し、個人勢/企業勢、スキル問わず世界中の VTuber たちが一つに集まれるイベントを作りたいという想いから生まれたイベントとなる。英語圏では日本のような大規模な VTuber イベントが少なかったこともあり、英語圏の VTuber ファンや Apex ファンが楽しめるイベントにしたいと語った。
今回のイベントをキッカケとして今後も Valorant や 格闘ゲーム、League of Legends など他の eスポーツタイトルでもイベントを企画したいと語った。
実況: Nicewigg、GreekをはじめとするBストリームキャスター陣
ゲーム: Apex Legends
開催日: 2024年12月1日(日) 11:00 (日本時間)
スポンサー: GamerSupps および 後日発表
ハッシュタグ: #DokiOversight2024
ALGS の日本開催を記念し、個人勢/企業勢、スキル問わず世界中の VTuber たちが一つに集まれるイベントを作りたいという想いから生まれたイベントとなる。英語圏では日本のような大規模な VTuber イベントが少なかったこともあり、英語圏の VTuber ファンや Apex ファンが楽しめるイベントにしたいと語った。
今回のイベントをキッカケとして今後も Valorant や 格闘ゲーム、League of Legends など他の eスポーツタイトルでもイベントを企画したいと語った。
Rules
ルール

今回のイベントは様々なスキルレベルの VTuber が一同に会することもあり、カジュアルなエンジョイカスタムとなっている。ゲームルールとしては4つのお楽しみモードと2つの通常マッチの構成となっている。
全ての試合でチームのランドマークはランダムに割り当てられる。
また、賞品として以下の物が用意されている
マッチ1 : 通常マッチ - ワールズエッジ
総キル数は関係なく、最後まで生き残りチャンピオンを取ったチームが勝者となります。
- マスター以上のプレイヤーは武器を1つしか持つことができません。
- 強すぎると判断されたチームには、第6試合で制限や弱体化が課されます。
マッチ2 : 近接攻撃とアビリティのみ - ストームポイント
- 戦闘は拳での近接攻撃とアビリティのみ使用可能です。
- グレネードは使用禁止ですが、回復アイテムの持ち込み・使用可能です。
- ダメージを与えるアビリティやアルティメットは使用禁止です!
- ただし、ニューキャッスルは使用可能です(彼のQで倒されると面白いので)。アルティメットは使用不可。
- 最後まで生き残ったチームが勝者となります。
マッチ3 : スナイパー限定 - E-District
総キル数は関係なく、最後まで生き残りチャンピオンを取ったチームが勝者となります。
- マスター以上のプレイヤーは武器を1つしか持つことができません。
- 強すぎると判断されたチームには、第6試合で制限や弱体化が課されます。
マッチ4 : かくれんぼ - ブロークンムーン
隠れる側のルール
- 隠れる側は、他の隠れる側や探す側に攻撃したりダメージを与えることは禁止です。
- 武器、近接攻撃、グレネード、ダメージを与えるアビリティやアルティメットは使用禁止です。
- 回復アイテムの所持・使用は可能です。
探す側のルール
- 探す側は Team 1 (Altare、Genburten、Dokibird)です。探す側は以下のキャラクターを使用禁止: パスファインダー、ブラッドハウンド、シア、ヴァルキリー、クリプト。
勝利条件
最後まで生き残った隠れる側のチームが勝利!
マッチ5 : 姫を守れ - E-District
マスター以上のプレイヤーは武器を1つしか持つことができません。
- プロプレイヤーは強制的に姫役となります。
- 姫は武器を持ったり、グレネードを使用することはできませんが、チームメイトのためにグレネードを所持することは可能です。また、ダメージを与えるアビリティを含むアビリティを使用できます。
- 姫はランパートやヴァンデージをプレイすることはできません。
- 姫が完全に倒されると、そのチーム全体が敗北となります。
- 総キル数は関係なく、最後まで生き残ったチームがチャンピオンとして勝者となります。
マッチ6 : ローンチロイヤル - キングスキャニオン
クラシックなApexのルールです。
マスター以上のプレイヤーは武器を1つしか持つことができません。
強すぎるチームには、ロビーによって決定される追加の弱体化が適用されます。
総キル数は関係なく、最後まで生き残ったチームがチャンピオンとして勝者となります。
また、賞品として以下の物が用意されている
- Dokibird より合計 30,000ドル (約465万円) を提供
- GamerSupps より各マッチ1位のチームにメダルおよび参加者全員に記念品を提供
- スポンサー(後日発表)より各マッチ2位のチームに賞品を提供
Participants
参加者
Share: